粗品いいね

履歴 TOPへ

移転のお知らせ
  1. 粗品いいね
  2. 冬向けの暖か粗品
  3. 宝船と七福神柄カラー絵馬
  1. 粗品いいね
  2. インバウンド向け粗品
  3. 宝船と七福神柄カラー絵馬

 

4月25日(木) までの見積依頼は→ 4月25日(木) 中に回答

787 view:Today

招福を祈るデザイン
宝船と七福神柄カラー絵馬

1商品番号:7fune
お問合せの際は番号を伝えてください

2税込単価:200円

3在庫状況:在庫あり。


関連: 年末年始向け  お守り  オススメ        
 

クリックで拡大します
 
 

七福神が乗り込んだ宝船の縁起の良い絵馬をご紹介します。

 

・・・ところで縁起モノとしてよく採用される『七福神』がそれぞれどんな神様なのかご存じですか?

 

・恵比寿:古くは「大漁追福」の漁業の神である。時代と共に福の神として「商売繁盛」や「五穀豊穣」をもたらす、商業や農業の神となった。唯一日本由来の神様。

 

・大黒天:インドのヒンドゥー教のシヴァ神の化身マハーカーラ神。日本古来の大国主命の習合。大黒柱と現されるように食物・財福を司る神となった。

 

・毘沙門天:元はインドのヒンドゥー教のクベーラ神。仏教に取り入れられ日本では毘沙門天(ヴァイシュラヴァナ)と呼ばれる。

 

・弁才天:七福神の中の紅一点で元はインドのヒンドゥー教の女神であるサラスヴァティー神。七福神の一柱としては「弁財天」と表記されることが多い。

 

・福禄寿:道教の宋の道士天南星、または、道教の神で南極星の化身の南極老人。寿老人と同一神ともされる。

寿老人:道教の神で南極星の化身の南極老人。

 

・布袋:唐の末期の明州(現在の中国浙江省寧波市)に実在したといわれる仏教の僧。

 

上から順番にメジャーな印象ですがどうでしょう?
これらの神様が大船に乗って進む姿はまさに厄除け・開運にピッタリ。オススメしたい絵馬グッズとなっています

 ほしい物リストに追加しました
この粗品をほしい物リストへ追加する

 

 

 

商品説明

商品名 宝船と七福神柄カラー絵馬
税込単価 200円
商品番号 7fune
サイズ 90x140mm
材質
カラー -
梱包 裸出し
備考 ※赤紐結び付。
名入れ 名入れ単価:円
版代:0円
送料:1,080円
名入れ最小単位:以上

 

 

宝船と七福神柄カラー絵馬のガイド

宝船と七福神柄カラー絵馬の到着までの流れは下記のとおりです。

 
閉店のため、受付をしておりません

 

 

しっかりと確認できる実物宝船と七福神柄カラー絵馬を撮影した画像数点

1
2
3
4
5
6
7
8
 
 

 

素人目線で宝船と七福神柄カラー絵馬を手に取って見ました動画

 

 

 

  1. 粗品いいね
  2. 【300円以上の粗品】
  3. 宝船と七福神柄カラー絵馬

 

 

 

 

 

 

 

発注の流れ図解

 

 
閉店のため、受付をしておりません

【前のページ】

【このページ】宝船と七福神柄カラー絵馬

【次のページ】