粗品いいね

履歴 TOPへ

移転のお知らせ
  1. 粗品いいね
  2. 【100円以下の粗品】
  3. 粗品とは挨拶品であり、タオルがメインに
  1. 粗品いいね
  2. 粗品について
  3. 粗品とは挨拶品であり、タオルがメインに

 

粗品とは挨拶品であり、タオルがメインに


販売の傾向を読み解くことは、どんな商売でも必要不可欠です。こうした中、粗品といえば、全く違うカテゴリーから提案して、当店も独自性を出すのがメインなのですが、粗品についてはどうしてもある特定商品がメインとなります。もともと、どうしてこうした流れになるのか判断してみます。

 

粗品という言葉の意味

粗末。

これが粗品の原点なです。粗末な記念品を渡すため、粗品というキーワードが生まれました。ビックリすると思います。海外の方などは言葉通りなので、なんで粗末な商品を渡すのか、何度言っても理解不能です。これは日本人だから理解できる言葉と慣習であり、「へりくだりの文化」なのです。ですから、尊敬とか謙虚とか、海外では自己中心的な個人主義の世界なので意味不明なのです。結果としては日本固有なのです。

 

 

タオルがメインになる理由は100円以下なのだ

粗末な商品なので豪華に出来ません。このルールがあります。

まったく本当に日本人的な気質なのですが、粗品なのに1000円とか渡すと、その商品は記念品とか贈答品とか言葉が変わります。ですから結果的に言えば、100円以下で実用性があって、誰でももらっても嬉しい商品が粗品となります。この代表例がタオルなのです。良く挨拶回り品として、オールドカンパニーの中では「カレンダー」と「タオル」と「ボールペン」がメインになっていますよね。当店でも付き合いがある所で、毎年このパターンです。つまり、カレンダーは高いですが、タオルやボールペンは粗品のカテゴリーの中では100円以下の商品として非常に定番品であるため、メイン商品となるわけです。

わたし個人的にはまったくもらっても嬉しくないのですが、中には喜ぶ人が多く、「ハズレがない記念品」としての価値が高いのが粗品の流れなでしょうね。

 

 

100円以下でも豪華に見える粗品

最近は100円以下でも豪華に見える工夫がありますし、大量販売・大量生産という流れがありますから、市価では200円相当のものが100円以下になるのが置多くあります。これが当店の役目でもありますね。つまり、付加価値が高い粗品は、それ自体がプラスになります。ただし、それでも定番品の力は強く、やっぱりタオルなどがメインになるのは仕方がありません。

 

 

少ない数でも出来る粗品

挨拶回りで1000件もする法人がいないし、個人では10件程度ですよね。結果として、少ない数でも購入できる粗品商品がメインとなるわけです。更に言えば、100円以下で少ない数なので、結果として予算は非常に安くすみますね。これが粗品が「競争」で強い部分であり、他のカテゴリーではありえない「競争」になります。特に100円以下の場合は総額が10000円以下になるわけですからね。

2014年7月22日