リピーター様への粗品は同じ物を避けて
粗品をプレゼントしているお客様からの粗品に関するご注意点を教えていただきました。
個人経営の完全予約制のほぼ1対1の店だからできることですが、
毎回顧客に対して何をプレゼントしたかしっかり覚えておくようにしています。
というのも、次回いらした時には別の物を差し上げたいからです。
たまにメモをしておくこともありますが、
ほぼ頭の中に保存するだけです。
それで成功しているのは、名前のとおり粗品であっても、
その季節、そしてそのお客様に合ったものを選んでいるからじゃないかと
自己分析しています。
独身かお子様がいるか、年齢によっても喜ばれる品物は異なります。
たとえば子供がいる女性にはかわいらしくてお子さんでも使えるような物や
いわゆるママさんグッズとして便利な物を、
ご結婚前の女性にはお泊りに使える物、
男性にはお顔の油取りグッズ、
花嫁さんには美容グッズ、
年配の方には癒しグッズなど。
「粗」とはいえども、
お店としての贈り物ですからリーズナブルで
さりげなくても心がこもっていることを表す
ことができれば幸いです。
|